虫歯が再発してしまう理由
香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。
何度も同じところが虫歯になっていませんか?
⾍⻭になれば⾍⻭を削り銀⻭を⼊れたら⾍⻭治療は終了 と多くの⽇本⼈は考えています。
しかし実際には過去に治療したはずの⻭がまた痛くなり 銀⻭の下でまた⾍⻭が再発していたという経験をされた ⽅は多いはずです。
そして痛んでいる⻭の上の銀⻭を外してみると銀⻭の下 は細菌だらけ、真っ⿊に溶けていることはよくありま す。⾍⻭の再発です。
⻭の治療は何度もできません。
悪くなった部分を削り取 っていくうちに⻭の神経を取り、⻭は弱くなり、最後は 抜⻭です。
⽇本の⾍⻭治療の8割は 「治療のやり直し」です。
はやい⽅では30代で多くの⻭が抜⻭になり「⼊れ⻭」と なっている⽅もいます。
⾍⻭になれば⻭を削り取って銀⻭を詰めたら治るという 考え⽅は間違っているということを知って下さい。
⻭は削れば削るほど悪くなります。
虫歯再発の理由
⾍⻭が再発する理由は、隙間から細菌が侵⼊するからです。
通常、⾍⻭治療は悪い部分を削り取り銀⻭などの被せ物や詰め物でフタをする処置が⼀般的です。
しかし⼀度治療をしたところは再び⾍⻭に なるリスクが⾮常に⾼いです。
理由は被せ物や 詰め物と⾃分の⻭との間に隙間や境⽬ができ、 そこから細菌が侵⼊してくるからです。
詰め物や被せ物の隙間から細菌が⼊り込み銀⻭ が痛みはじめます。
銀⻭を外してみると中は細 菌で真っ⿊に溶けています。
口の中は細菌でいっぱい
知って欲しいことは私たちの⼝の中は⽬には⾒え ないけれども細菌でいっぱいということです。
⻭茎が痩せてきて後退し、隙間ができ、そこから 細菌が⼊り込み⾍⻭が再発することもあります。
歯が悪くならないように虫歯予防をし、もし虫歯ができれば歯医者に行って削って詰めて銀歯を入れて治療をする
という考え方は常識のようにお考えかもしれません。
しかし、常識を繰り返してきたからこそ今、日本人は高齢になった時、多くの歯を失っています。
従来の歯科治療は細菌感染した虫歯部分は削り取って除けるという治療法です。
細菌が感染している可能性のある部分を含め大きく削り取ってしまう。
大きく削り取るので歯が痛いのは当たり前。
しかも簡単には細菌を除去しきることはできず何度も何度も場合によっては数か月も通院し続けることもあります。
何度も通い痛い思いをして治療してもらったはずの虫歯治療なのに、結局は再発してしまうのが実際のところです。
現在の日本の歯科治療の8割が過去に受けた治療の再治療というのが現実です。
つまり「再発してあたりまえ」なのが今まで受けてこられた歯科治療ではないかと思います。
再発した場合には最後は歯の神経(歯髄)を取る治療が必要になり、神経と取ってしまうと歯は一気に弱くなり最後は歯を抜かなくてはいけないという負の連鎖です。
薬で治す虫歯治療
この従来型の治療に対し薬で治す虫歯治療は、どんなに重度の虫歯であっても「封鎖」さえできればたった1回の治療で消毒できてしまう治療法です。
歯の治療に何カ月もかかって痛みも腫れも治まらなかったような根尖性歯周炎が治っていきます。根尖周囲の歯槽骨再生していきます。
そして最も重要なことは歯の神経近くの深い部分の虫歯部分を削り取る必要がありません。大きく削り取る必要がないため痛みも少ないです。
それが薬で治す虫歯治療です。
歯の神経近くのむし歯を削って除けようとするから抜髄という神経血管を取り除く処置が必要になるのです。
薬で治す治療は、神経血管の近くを物理的に触らずに消毒するという治療です。
ですからすでに神経血管近くの大事な壁を削られている場合には成功率が大幅に低下します。
なぜなら神経血管は非常に細く顕微鏡をもってしても傷付けてしまったかどうか判断できないからです。