歯の神経を取らない治療
神経がない歯は折れやすい
2022年12月29日
香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。 神経を取っている歯は非常に折れやすいということを知って頂きたいと思います。 神経を取っている歯は強度が10分の1まで落ちています。 強度が落ちている歯で […]
虫歯じゃないのに歯がしみる知覚過敏
2022年7月12日
香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。 よくCMなどで取り上げられる「知覚過敏」という症状ですが虫歯とどう違うのか?とよくご質問を頂きます。 知覚過敏とは 知覚過敏とむし歯は「痛い」「歯がしみ […]
歯の神経は抜かずに残す治療を
2022年5月12日
香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。 日本のほとんどの歯科医院で行われている従来型の虫歯治療は 「悪い部分はごっそり削り取り被せ物でふたをする」という治療法です。 日本中で行われている歯科治 […]
歯の神経を取らない治療に私がこだわる理由
2022年4月20日
香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。 あなたは過去に歯の治療を受けてこられたと思います。年齢を重ねてくるにくれ過去に受けた歯科治療について疑問をお感じなってきたことはないでしょうか? 過去に […]